明けましておめでとうございます。 毎年のことながら、年末は仕事が多いためかあっという間に終わり、もう新年!?という感じです。 今年はいろいろと仕事の面でも新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。 がんばるぞ! ……
馬場誠Blog(茨城県取手市で働くWebクリエイター) | ページ 6
AdobeのDEKIMAGAが終了
Adobeが発行していたメルマガ、「DEKIMAGA」が終わってしまいましたね。 このメルマガのコンセプト「できた!をかなえる」というのは、個人的にとてもいいなぁと思っていました。 なにしろ、面白そうな題材+ステップバイ……
初Genius Bar&MacBook Airを修理!
ずっと前のブログで書いた通り、電池がいってしまったままずっと放置してたMacBook Air。 電源をつないでさえいれば普通に使えたので(それではノートの意味が無いですが)、ついついそのままにしてしまっていました。 また……
サーバを移転する時にやることのメモ
前回のエントリーで書いたXREAサーバーのトラフィック制限!?の件ですが、負荷を落としても以前重いまま。 もしかしたら他に原因があるのかもしれないので、現在調査中です。 ただし、このサイトはまだしも、「独学!未経験からW……
XREAサーバーのトラフィック制限!?
このサイトおよび、私の運営している独学!未経験からWebデザイナーになる!!が、昨日~一昨日あたりから突然重くなりました。 特にFTPが重すぎて実用に耐えないくらいです。 共用サーバーなので、まあそんなこともあるかなと思……
照合順序をutf8_general_ciからutf8_unicode_ciへ変更する
MySQLにて照合順序(colllation)の変更をする機会があり、少し調べたので自分用メモ。 やりたいことは、utf8_general_ciになっているテーブル(&フィールド)を、utf8_unicode_……
チカッパ!でPHP5になったりPHP4になったりする!?
クライアントのサイトでチカッパ!レンタルサーバーを使っているところがあり、その仕様にはまったのでメモ。 チカッパ!は、ロリポップ!をちょっとだけ高機能にしたレンタルサーバー。 値段のわりには共有SSLもついているし、実質……
Smartyから他のViewに変えた際の正規表現メモ
Smartyが使われているWebシステムのView部分を、他のものに変更するときに遭遇した正規表現のメモ。 ※Dreamweaver上での正規表現です。 分かる人からすればほんとうにたわいもないことですが、 正規表現を忘……
MySQLで曜日ごとに集計する
PHP&MySQLでWebアプリ作成中に、曜日ごとの集計をすることに。 このあたりはよく忘れてその都度調べることになるので、自分用にメモ。 SELECT (CASE WHEN DATE_FORMAT(creat……
パークハイアット東京のデリカテッセンでランチ
今日は、このブログでもよく登場しているおなじみのつれ&その友達とランチ。 パークハイアット東京のデリカテッセンに行ってきました。 このお店は、その店名からも分かるとおり、いわゆるデリというやつです。 女の子が好きそうな感……